投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
riki&aloha's days
rikialoha.exblog.jp
カテゴリ
:ボランティア( 17 )
被災地にて no.4 3日目
[
2011-11
-22 01:39 ]
被災地にて no.4 2日目
[
2011-11
-21 22:25 ]
被災地にて no.4 1日目
[
2011-11
-20 17:04 ]
被災地にて no.3 3日目
[
2011-09
-27 01:04 ]
被災地にて no.3 2日目
[
2011-09
-26 17:07 ]
被災地にて no.3 1日目 番外編
[
2011-09
-25 19:23 ]
被災地にて no.3 1日目
[
2011-09
-25 14:38 ]
元気でいること
[
2011-06
-30 23:29 ]
被災地にて no.2 4日目
[
2011-06
-26 23:41 ]
被災地にて no.2 3日目
[
2011-06
-25 00:48 ]
被災地にて no.2 2日目
[
2011-06
-24 18:00 ]
被災地にて no.2 1日目
[
2011-06
-23 23:00 ]
被災地にて 4日目
[
2011-05
-19 22:00 ]
被災地にて 3日目 午前中
[
2011-05
-18 21:05 ]
被災地にて 3日目 午後
[
2011-05
-18 16:16 ]
被災地にて 2日目
[
2011-05
-17 14:20 ]
被災地ボランティア 宮城へ
[
2011-05
-16 17:28 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
1
2
被災地にて no.2 2日目
今日は、仙台市若林区の幼稚園へ
ここは、壊滅的な津波被害を受けた前浜地区のすぐそばです
幼稚園も津波の被害にあいました
園児の中には、胸まで水に浸かり、ひっばりあげられた子もいます
家も流された子や家族に被害に会った子もいます
最近になって子供達の中には、突然奇声をあげたり、
一人で眠れなくなったりする子がいるそうです
そして、水や「逃げて」という言葉を怖がるそうです
もうすぐプールの季節ですが、今年は見送る事になったそうです
楽しい行事も中止になる事が多かった時だったので
園児達は、犬がくるのを楽しみに待っていてくれたそうです
園庭に車が入るなり、「ワンちゃんが来た!」と手をふってくれます
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-06-24 18:00
|
ボランティア
被災地にて no.2 1日目
先月に引き続き、ボランティアで宮城に向いました
東北も梅雨入りし、途中雨も降りましたが、到着時にはやんでくれました
東北道の道路も前回に比べ、工事箇所もなくなり、かなり復旧されていました
午後から仙台市泉区にある障害者施設にてセラピーです
ここは、海よりかなり離れたところにあるので津波被害はなかったのですが、
施設内の一つの天井が落ち、使用出来なくなっています
よく見ると、施設の周りの道路には、ヒビが入っていて、
くずれている箇所もあります
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-06-23 23:00
|
ボランティア
被災地にて 4日目
私達が滞在していたのは、仙台市の高台にあり、犬も一緒に泊まれる一軒家です
高台の住宅地という事で全く津波の被害などないのですが、
地盤の悪い所があったのか、道路に何カ所がひび割れしていて
通行止めになっています。
家によっては、危険というテープが貼られていて入れない家も多いようです。
新興住宅地で新しい、そして立派な家が多いのに
夜の散歩に歩いていても半分近く不在のようです
家があるのに真っ暗で、人の気配がなくちょっと怖い感じ。
こんなに離れた場所でも地震の影響はでていました。
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-05-19 22:00
|
ボランティア
被災地にて 3日目 午前中
午前中は、若林区の保育園でセラピーです
こちらは、先月も来ている事があって園児達は、
犬達を見かけると、大喜びで駆け寄ってきます。
本当に楽しみにしていてくれたようで
園長先生が「欠席率ゼロですよ」と笑っておしゃっていました
こちらも津波の被害はありませんでしたが、
地震の時は、家族がお迎えにこれなくて帰れなかった子もいました。
親戚を亡くした子供達や、お家が被害にあった子もいます。
無口になった子や、夜怖がる子など子供達の心にも
影響がでているようでした。
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-05-18 21:05
|
ボランティア
被災地にて 3日目 午後
午後は、七ヶ浜の国際村にてセラピーです
こちらもかなり壊滅的な被害を受けた場所で
まだ復興作業は進んでいません。
塩竈から昨日お邪魔した彼女もお手伝いに来てくれました
七ヶ浜の海岸はとても綺麗で穏やかで民宿が多くある所だそうです
よく犬を連れてお散歩に来たのよとおっしゃっていましたが
防風林はほとんどなくなり、砂浜には大きなコンテナが打ち上げられままです。
こんな景色ありえませんよね。
海は、本当に穏やかで。。。
あんな恐ろしい事があったなんて思えませんでした。
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-05-18 16:16
|
ボランティア
被災地にて 2日目
2日目、午後からセラピーがあるため塩竈へ
午前中に塩竈にて被災した関係者のご自宅で
瓦礫撤去や土砂の後片付けをお手伝いしました。
塩竈港からほど近いお宅は、1階が津波にやられ
彼女と犬と猫は2階で住まれていました
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-05-17 14:20
|
ボランティア
被災地ボランティア 宮城へ
私の所属している団体で被災地へのボランティア活動が先月より始まりました。
今年一杯続けて行く予定です。
今回は、私も初めて参加させて頂く事になりました。
この3年間学び、経験したドッグセラピー
少しでも何かの役に立てればよいのですが。。。
More
■ [PR]
▲
by
rikialoha
|
2011-05-16 17:28
|
ボランティア
<<
< 前へ
1
2
黒ラブのリキとJRTのアロハ・ナッツのドタバタ日記
by rikialoha
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
Life
Dog
犬とおでかけ
美味しいもの
お泊まり
ひとりごと
ボランティア
ドッグセラピー
Disc
育犬日記・ナッツ
スノーシュー
リキの病気
アロの病気
リキ
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
more...
お気に入りブログ
Hand in paw ...
本日まく日和
葉山ポレポレ日記
ピース日記:Versio...
one's an ★☆...
S・Breeze
ゆっくり歩こう・・・我が...
☆ぴったんふぃーるど☆
のんきなしっぽ
犬とパンと歌と
kiaora♪
We Love Koha...
最新の記事
1ヶ月がすぎて。。
at 2014-07-23 01:03
本当のお別れ
at 2014-06-30 01:13
そして、最後の1週間
at 2014-06-29 15:01
順調な治療期間
at 2014-06-29 08:59
検査結果は。。
at 2014-06-28 01:21
リンク
wan der land
検索
その他のジャンル
1
経営・ビジネス
2
時事・ニュース
3
病気・闘病
4
金融・マネー
5
ライブ・バンド
6
ボランティア
7
介護
8
政治・経済
9
ネット・IT技術
10
受験・勉強
外部リンク
hary★ 〜セラピード...
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細